タタコンでドドンがドン攻略
| 太鼓の達人 タタコンでドドンがドン | |
| ■2002年10月24日発売 ■6,980円(タタコン同梱・税別)4,500円(ソフト単品・税別) ■和太鼓リズムアクション ■太鼓型コントローラ「タタコン」/アナログコントローラ(振動機能)対応 ■2人同時プレイ可能、メモリーカード対応(69KB) ■収録曲30曲 |
![]() |
| おにコースの出し方 | |
| 1.「アーケードモード」の「かんたん」、「ふつう」、 「むずかしい」の 3コースを各1回以上クリアする。 2.総プレイ時間が「2時間以上」で、 「アーケードモード」のいずれかの コースをクリアする |
| 隠し曲の出し方 | |||||||||||||||||||||||||
| 「アーケードモード」の「ふつう」、「むずかしい」、「おに」いずれかのコースで
決められた2曲をクリアすると出現し、(順番はどれでも可) その出現した曲をクリアすると次回のプレイから選択できる。 (「アーケードモード」、「フリ−モード」) 隠し曲≠■ 選択曲≠■
|
|||||||||||||||||||||||||
| 隠し音色の出し方 | |
| いぬねこ | はじめから選択可能 |
| ドラム | はじめから選択可能 |
| どんちゃん | はじめから選択可能 |
| バチオ先生 | はじめから選択可能 |
| あかちゃん | はじめてモードをクリアする |
| もくぎょ | ミニゲームの100m走で優勝する |
| えいご | ミニゲームのボスドンマラソンで完走する |
| おいろけ | ミニゲームのボスドンマラソンで優勝する |
| クンフー | サバイバルモードをクリアする (コースはどれでも可) |
| おなら | 総プレイ時間が1時間を越えれば選択可 |
| メカ | ミニゲームの100m走でノーコンティニューで5連勝して 登場するパトリオッドンに勝利する(目安タイムは8.95秒) |
| ムービー追加の方法 | |
| 夢色・虹色・太鼓色 (オープニング) |
最初から見れる |
| どんちゃん音頭 | サバイバルモードをクリア (コースはどれでも可) |
| どんちゃんえかき歌 (和田どんバージョン) |
アーケードモードを1P側でクリアする (むずかしいコース) |
| どんちゃんえかき歌 (バチオ先生バージョン) |
アーケードモードを2P側でクリアする (むずかしいコース) |